プロテインの選び方&子どもにも飲みやすい工夫

この記事は約7分で読めます。

子どもにはすくすく育ってほしい。
子を持つ親の望みではないでしょうか。

さらに背があまり高くない私としては、できれば私よりも伸びてほしい、という望みもありました。

それはある日突然に・・・

特にトラブルもイベントもなく平和に暮らしていたある日。主人が単身赴任から帰ってきてました。

主人「君の家はタンパク質が少ない。おじいちゃんおばあちゃんもタンパク質が少ないと認知症になりやすい。タンパク質の少なさは子どもの体づくりにも影響する。それを補うのはプロテインだ」(一気に)

私「え??(プ・・・プロテイン?!ボディービルが飲むものでしょー!)」

主人に勧められて始まった、一家全員プロテイン生活。

一番高いハードルはいちこの味覚。
次に大人たちのめんどくささでした・・・。
(テキトーに混ぜると飲みにくくなります)

 

タンパク質は基本不足している!

食事から得られるタンパク質は少ないという話は広く知られるようになりました。

努力して食事からタンパク質をとるのも考え方としては間違っていないのですが、今度はカロリーや油分、その他の栄養がオーバーします。これは問題です。確実にデブります。肥満は健康維持にあまり好意的に働いてくれません。

なので、食事以外からもタンパク質をとるのが今や王道です。

そして、食事以外からタンパク質をとるためには プロテインは必須です。

 

しかし、プロテインも色々な商品が出ていてどれを選んでいいのか悩みます。
・安心して飲めるもの。
・品質がよいもの。(内容・成分)
・コスパがいいもの。(価格・一回量)
・飲みやすいもの。(味・香り・粉っぽさ)
このあたりがプロテインを選ぶときの基準になるのではないでしょうか?

 

家族の中からは、「日本人は明治時代まではほぼ炭水化物のみで生きてきた。だからタンパク質は不要である(または少なくていい)」と反論する意見もありましたが、当時の健康寿命を考えろよと思います。しかし、いつ納得したのかわかりませんが、プロテインを飲んでくれるようになりました。

主人からおすすめされた飲み方が、 『大豆たんぱくが主成分のプロテインを豆乳で飲む』というもの。

そして、大豆たんぱく質を主に含む商品は以下の4点。
 
[amazonjs asin=”B000NAO1IE” locale=”JP” title=”ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 800g”]
[amazonjs asin=”B004XXVJCI” locale=”JP” title=”アムウェイ Amway ニュートリライト バランス プロテインミックス (ベリー) 100325J”]
[amazonjs asin=”B004XXVJIC” locale=”JP” title=”アムウェイ Amway ニュートリライト バランス プロテインミックス (抹茶) 102578J”]
[amazonjs asin=”B009KIJSJC” locale=”JP” title=”アムウェイ Amway ニュートリ プロテイン オールプラント 110415J”]
*オールプラントは味がついていないので注意。
 

知ってる人は知ってる「アムウェイ」ですが、会員ルートの紹介は承っておりません。会員になりたい、もしくは会員から買いたい人は知り合いの会員さんから買ってください。

色々な噂や評判は耳にしますが、プロテインについてはかなり信用できそうです。
味もよく、飲みやすいです。

 

飲んでくれないいちこ

いちこ「これ(プロテイン)から〜い(わけがない)!いらない。ごはんもごちそうさま!」

プロテイン嫌いのいちこが飲んでくれるなら、と思い、親戚からカーブスのプロテイン(グリーンアップル)をもらってきました。
ホエイたんぱくだけど、いちこが飲んでくれるならそれでもいいと思い飲ませてみました。

いちこ「これ、くさーい」(プイ)
私「ホワーーーーイ!!??」

ダメでした。
牛乳をあっため過ぎたような香りがすると言われてしまいました。とは言っても、「言われてみれば・・・?」ってレベルです。私としては、味はさわやかだし、飲みやすいと思いました。

 

いちこはどのプロテインにも文句を言い、なるべくなら飲まずに済むよう言い訳を考える始末でした。

私「ごはん残すならプロテイン!」
いちこ「ごはん食べる!」
(最終的にごはんも残す)

反対にによはどの商品もおいしいおいしいと飲みました。

によ「(完食後)うーん、プロテインにしよっかなー?」
(牛乳か豆乳かプロテインで悩む食いしん坊さん)

何!この差は!!??

 

暗示に頼る

プロテインが嫌いないちこ。それでも飲んでほしくて色々トライ。

 

こんなことも。

 

私「はい、プロテイン」
いちこ「えー、いらない」
私「見ててねー。味を変えるよ。うーん、ホァ!!!!」


(真面目)

私「よし、味が変わったよ」
いちこ「(ジー)(ごくん)おかあさん!!味変わってないよ!」
私(やっぱだめか)
いちこ「色、変わったけど!」
私「!?」

味変には失敗しましたが、色は変わった様子・・・。
いちこは小さい頃、何かを残した時に、「オレンジジュースになれー。それー!」とやったら、「オレンジジュースになったー!」と全部飲んだことがありました。
暗示にかかりやすい?
運動会直前に「本番で初めて成功する人もいるんだよね・・・」とささやいたら、本番で初めて成功したこともありました。
やはり、暗示にかかりやすい??

この個性、上手に使って行きたいですね。
(プロテインでは失敗)

プロテインスイーツ

思いがけず味はそのままで色が変わったプロテイン。でも飲まない日々は続く。

たまに帰ってくる主人が「いちこはプロテイン飲まないの?」(責めるつもりはない)

そこで私はなんとかいちこに食べてもらうべく、プロテインスイーツに挑戦。いちこに食べてもらうべく、プロテイン(ベリー)を使って色々トライ。

・クッキーはどうか?
クッキーのようにサクサクすれば食感がごまかせると思ったが、サクサクするにはバターや薄力粉、砂糖などいろいろ混ぜないといけなそうだったため、断念。
プロテイン入りのお菓子になるようだと本末転倒。そもそも主人から 白糖は控えるように言われているし。
(それでも人工甘味料よりはましとのこと)

・パンケーキはどうか?
パンケーキは良さそうと思ったが、あまり膨らまないので(ベーキングパウダーを入れないと難しそう)、これも断念。
ギシッ、バササッ、ペチャーーーンとしたものができました。

・スムージーはどうか?
氷で冷たいドリンクを作れば、風味や食感が目立たないかもと思ったが、甘さが鈍くなった上にザラザラした食感が目立つ結果に。
加糖ヨーグルト+牛乳+氷+プロテイン(ベリー)をバーミックスで混ぜました。

・加糖ヨーグルトに混ぜてはどうか?
私的にはかなりおいしいです!ヨーグルトの上に粉のままかけて、まぜまぜしながらいただきます。ジャリジャリした食感が砂糖みたいでおいしい。しかし、いちこはジャリジャリした食感がダメな様子。こんなにおいしいのに??(ちま母味覚崩壊説浮上)
ただ、なるべくならプロテインを飲むためにとる糖の量は抑えたいので、スタンダードにはしたくなかったです。ヨーグルトは乳製品ですし。あと、無糖ヨーグルトは家になかったので試していません。いつかやってみたいと思います。
プロテイン(ベリー、抹茶)+加糖ヨーグルトは本当においしいのでお試しあれ!!

 

失敗を繰り返しましたが、なんとか紹介できそうなものができました。

 

ちょうどいいタイミングで、一緒に遊びに行ったママ友からチョコ入りスコーンをもらいました。うまかった。これだ!!スコーンはいいアイデアだ!
これなら多少粉っぽくなっても「だってスコーンですし?」って言えるしね!

スコーンのレシピはシンプルなもので、バターとたまごと薄力粉と牛乳と砂糖、砕いたチョコレートとのこと!(たしか)

まねして
「プロテインクッキー」を作りました。
(上の方でクッキー作りに失敗してますが、違うクッキーということでご理解ください^^;

クックパッドにピッタリなレシピはなかったので、あくまでもクックパッドは参考程度に。
家にあるものでなるべく簡単に作れるようにしました。不器用な私にも作れるレベルのものです。

 

次回に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました