【soranome】見守りGPSsoranomeは電車通学の小学生に持たせると安心で便利

この記事は約5分で読めます。

サブタイトル:見守りGPS みもりvsそらのめ 電車通学に便利なのはどっち?!

小学校まで遠距離通学をしている二人。
移動時間が長いため、心配なので、子ども用の見守りGPSを持たせています。

ガジェット好きな私・ちま母。
同じものを二つ持たせるのはつまらない、と、2種類の見守りGPSを使っています。

過去記事はこちら。

<子どもの見守りGPSシリーズ>

.
「みもり(旧世代)」「Bsize(旧ver.)」を使っていた時期
子ども用見守りGPS端末。「Bsize」「みもり」を使い比べてみた。コスパがいいのはどっち?
【追記】子ども用見守りGPS端末「みもり」を使って3ヶ月。バッテリーの持ちや使い勝手をAI搭載GPS端末「Bsize」と比較してみた。

【追記】子ども用見守りGPS端末「Bsize」を使って3ヶ月が過ぎました。気になるAIの学習能力とは?
.
「みもり(新ver.)」「Bsize(旧ver.)」
新型みもりは電池が改善!更新頻度優先モードには必須かも
・みもりの電池持ちが良くなりました。今販売してるものはすでに新型です。
.
現在:「みもり(新ver.)」「soranome(ソラノメ)」
soranome開封!衛星みちびきに対応した新世代みまもりGPS | | ちま母
soranome対みもり。みまもりGPSの精度や使いやすさを比べる
【soranome】見守りGPSsoranomeは電車通学の小学生に持たせると安心で便利

まずは、見守りGPS遍歴

まずはわが家の使用状況を説明。

長女:Bsize BoT(旧製品);精度がいまいち。フリーズ多い。今は改良版が出ています。そっちも気になる〜。

★ soranome:バスで使用している時は不満が多かったが、電車通学を始めた途端、イメージ一変!?この記事の内容になります。

次女:みもり(旧製品):精度がよく、フリーズが少ない。バッテリーも割ともつ。

みもり(改良版);機能、精度はそのままに、バッテリーがさらに長持ちするようになりました。後述しますが、車移動、バス移動が多い場合はこちらがおすすめ。

毎日の使用状況
・家を出た時から帰る時まで使い続けるので、一番長い日で6時〜19時まで。(学校遠いから長い)
・充電は「充電してください」の通知が来てから。

目からウロコ!!見守りGPS「soranome」の感想が一変

先日、ひょんなところから、生活スタイルが変わりました。
スクールバス通学をしていた小学生二人が、電車通学になったのです。

今までは1日一本しかないバスに乗り、バス停までは自家用車で送迎、バスは小学校横付けという感じでした。
GPSの使用目的も、『今、バスはどのへんを走っているかな?バス停まであとどれくらいかな?』というのをチェックするものでした。

残念なことに、この使い方だと、soranomeは注目を浴びれず、私も送迎をお願いしている祖父母も「みもり」ばっかりチェックしていました。

ところが・・・
それまではパッとしなかった「soranome」ですが、電車通学になった今、なんだかとっても便利になりました

「soranome」はメリハリのある移動のほうが向いているようなのです!

今までは、自家用車やスクールバスだったので、信号待ち(止まるとは限らない)や渋滞(移動速度が微妙)などあり、うまく反応してくれなかった可能性があります。
徒歩通学の場合も同じだと思います。

電車通学になってからは、駅ごとに位置情報を取得してくれます。
移動しないと位置情報を取得してくれない特性はそのままだと思いますが、乗り換えのための徒歩もうまく拾ってくれました。(乗り換え:行ったり来たりで道のりは200mくらい)

※ イメージ画像です。

これは「みもり」と「soranome」の位置情報の取得条件によると思います。

みもりの場合

「みもり」は主に時間で管理。エコモード:3分、更新間隔優先モード:約2分ごとに位置情報を更新します。

同じ場所でも更新してくれるので、ポケットに入れるなどして、一つの部屋の中で遊んでいる時なども動いてくれます。ずっとそこにいることがわかるので安心ですね。
うちの子の場合、駅で待っている時も振動を感知して現在地を更新してくれました。

逆に、カバンが学校のロッカーに入っている時など、まったく振動がないと位置情報の更新をストップしてくれるのも電池がもちやすくなるので嬉しいですね。その場合、軽く降ると位置情報を更新してくれます。

時間で管理なので、偶然、更新間隔の3分の間に駅をスルーしてしまった場合、通知がされないことが考えられます。その場合、バッテリーのもちが悪くはなりますが、更新間隔優先にしておくと良いでしょう。

soranomeの場合

位置情報で管理。位置情報がずれていないと、何分経っても更新されません。
(動いていないのか、動いているのにフリーズしているのか、わからないときはハラハラします)

例えばポケットに入れて一つの部屋で遊んでいた場合、位置がほとんど変わらないので、ほぼ更新されません。
なので、そのような見守りには適しません。
でも、「いつもの公園に行った」「動いていない(公園で遊んでいる?)」「公園から出た」とあれば、行動を見守ることができます。
移動が多い子向きかもしれません。

電車を使うと、駅ごとに更新してくれるので、どこまで移動しているのか?がわかりやすいです。
(更新されづらい駅があるので、位置や停車時間などに左右されるのかもしれません)

到着する駅の数駅前にアラート代わりに通知エリアを置きたい時は、soranomeのほうが落ちはなさそうです。

結論!電車通学に適した見守りGPS対決。soranome対みもりの結果は・・・?

電車通学には「soranome」がおすすめです

・電車通学・路線バス通学など、停まる場所が一定
・駅やバス停に通知ポイントを置きたい場合

電車が駅に停まったタイミングで通知してくれるので、どのへんまで来ているかがわかりやすいです。
電車は基本的にいつも一定のペースで移動しますからね。
更新に多少間があっても、推測しやすい結果になりました。

soranome(ソラノメ)GPSで子供を見守る

→soranome(ソラノメ)GPSで子供を見守る

逆に、こんな場合は「みもり」がおすすめです

・乗り物に乗らず、歩きや自転車の場合。
・乗り物使用でも、スクールバス通学などで、信号などで止まる場所が一定でない場合。
・更新頻度優先モードが使いたい場合(1.5分〜2分間隔という、超細かい更新ができます)
・乗り物通知機能があると良い場合。

子供の見守り まかせる安心 「みもり」

★ Amazonで探す

<おまけ>みもりの乗り物通知機能ってどんなメリットがあるの?
乗り物(電車、バス)などで通学する子が乗り物に乗ると、移動スピードを感知して、「〇〇ちゃんが乗り物で移動しています」と通知が来ます。
普段、絶対に乗り物に乗らない子にもよいかと。思わぬ連れ去りにも効果があるかもしれません。
家に帰ってから慌てるより、早く気付けますね。

<子どもの見守りGPSシリーズ>

.
「みもり(旧世代)」「Bsize(旧ver.)」を使っていた時期
子ども用見守りGPS端末。「Bsize」「みもり」を使い比べてみた。コスパがいいのはどっち?
【追記】子ども用見守りGPS端末「みもり」を使って3ヶ月。バッテリーの持ちや使い勝手をAI搭載GPS端末「Bsize」と比較してみた。

【追記】子ども用見守りGPS端末「Bsize」を使って3ヶ月が過ぎました。気になるAIの学習能力とは?
.
「みもり(新ver.)」「Bsize(旧ver.)」
新型みもりは電池が改善!更新頻度優先モードには必須かも
・みもりの電池持ちが良くなりました。今販売してるものはすでに新型です。
.
現在:「みもり(新ver.)」「soranome(ソラノメ)」
soranome開封!衛星みちびきに対応した新世代みまもりGPS | | ちま母
soranome対みもり。みまもりGPSの精度や使いやすさを比べる
【soranome】見守りGPSsoranomeは電車通学の小学生に持たせると安心で便利

コメント

タイトルとURLをコピーしました