主人からの言葉で、「親の目の届くうちに、エロとグロと宗教の紹介をしよう」というのがあります。 それは、温室で潔癖に育てたあと、ひとり立ちすると、今まで自分が知らなかった世界を見せてくれた人を信用してしまうからです。 例え…

主人からの言葉で、「親の目の届くうちに、エロとグロと宗教の紹介をしよう」というのがあります。 それは、温室で潔癖に育てたあと、ひとり立ちすると、今まで自分が知らなかった世界を見せてくれた人を信用してしまうからです。 例え…
ある夜。 長女・いちこ「街コロとキングドミノやりたい」 ちま「えっ。今から!?もう寝る時間なんですけど」 長女・いちこ「やーりーたーいー」 ちま「長女がいつまでもお風呂を洗わなかったから遅くなったんじゃないの? とにかく…
子どもとの電話 職場の休憩室が私しかいなかったので、子どもに電話していました。 「おかあさんですよ。 によですか?おかあさんです。 おうちくもんはどうでしたか?うん、うん。 そうなんだ。よかったです。 宿題はどうですか?…
一人っ子だった私が3人の子どもを持ちました。 子どもに囲まれて寝る狭い布団。 ゆっくり手足を伸ばして寝たい。 そんな時もありますが、、、。 今はいつでもハグしたい時にハグできる。そんな環境が嬉しいですね。 一人っ子の私が…
親が好きなものは子どもに言わなくても興味ないフリしてても伝わる、というある意味恐ろしい?事実があるそうです。 今回、その前提を私が知らなかったために、夫婦の認識の違いが浮き彫りになって、子どもと主人と私の意思にすれ違いが…
人には覚えやすい覚え方というのがあります。 これが、けっこう人によって違い、子どもにもその考え方が当てはまると思います。 (子どもからはわかりやすいフィードバックがないので、データは取りにくいですが、脳みその基本的な出来…
こんな子、いませんか? 「いる?」聞くと、「いらない」と言う。 「できる?」と聞くと、「できない」と言う。 「キウイとバナナとイチゴがあるけどどれ食べる?」と聞くと、「りんご」と言う。 ひねくれてますね・・・。 ひねくれ…
※ この記事は子育て中の親が読む前提で執筆されています。 子育て中、特に小学生1〜2年女子を育てている親御さんにはお役に立てるのではないかと。 『学校では教えてくれないこと』を『創造の産物』が教えてくれるのはよくあること…