場の力

自学自習

ベビーくもんは必要か?2歳10ヶ月からベビーくもん開始、その後くもん教室デビューしての感想。

長女・いちこ・8歳次女・によ・6歳三女・さんこ・2歳1歳3ヶ月からベビーくもんに通っていた三女・さんこ。この度、3歳を目前に公文式デビューしました。さて、私の仕事の都合もあり、1歳3ヶ月から2歳9ヶ月まで飛び飛びで9回通ったベビーくもん。『...
テレビ禁止令

テレビ禁止令のその後:すっかりテレビは見ないことが当たり前に

主人の一言で始まった「テレビ禁止令」。どんな感じになったでしょうか?そもそもうちは市外の小学校に通っているため、帰宅が遅いです。帰ったらカバンの整理をしたり、宿題をしたりします。それからお風呂までの時間は自由時間です。通常ならこの時間にテレ...
ボードゲーム

子どもにテレビゲームやYouTubeをやめさせる時、おすすめしたい『電源が必要ないゲーム』

子供の遊びとして1番手軽なのはテレビゲームではないでしょうか?散らからないし、いつでも始められるし、いつでもスタンバイ(一時停止)ができます。持ち運ぶのも、片付けるのも、手のひらで収まるゲーム機本体とゲームデータの入ったカードのみなので、子...