haburashi

便利グッズ

歯磨きしないで寝ちゃったときの仕上げ磨きに電動歯ブラシ!?永久歯みがきにも良い、とっても柔らかい歯ブラシ

歯みがきや仕上げ歯みがきは、基本、起きてるうちにコミュニケーションをとりながら行います。でも、たくさん遊んで帰りが遅くなってしまい、帰りの車の中で爆睡・・・、なんてこと、ありますよね。ある休日・・・。お出かけ帰りに子どもが三人とも寝てしまい...
便利グッズ

電動歯ブラシを嫌がる子に。大事な前提をわかってもらおう。ブラウンの電動歯ブラシの提案。

子どもの口腔衛生。親なら気になるところだと思います。大人なら虫歯も自己責任ですが、子どもの場合はちょっと事情が違いますよね。うちも子どもに電動歯ブラシを使って仕上げ磨きをしたかったのですが、 当の本人が嫌がっててしない。ということがありまし...
便利グッズ

安い歯ブラシはダメ!?歯ブラシの選び方 赤ちゃんから小学校低学年まで

【否歯科医監修】※ この記事は歯科医監修ではありません。が、歯科医も医師と同じく専門家です。専門家同士の主義主張の違いはよくあることです。この記事は私が直接、複数の歯科の先生から聞き、複数の歯科医が同じ主張をしたものを中心にまとめてあります...
日記・まんが

赤ちゃんが歯ブラシが嫌いになる意外な原因とは!?

三女・さんこ歯が10本以上生えてきました。これで私が管理してる歯は私24本(次女出産後に親知らずを全て抜きました)長女・いちこ 20本次女・によ 20本三女・さんこ 12本・・・の、合計76本!・・・ちなみに私が管理してる爪は、80本です。...