毎朝、子どもたちにくもんプリントをしてもらってますが、なかなか「くもんやろうね」ではしてもらえません。 今日から何回か続けてそのお話をしていきたいと思います。 くもんいや〜 いちこ多分4歳 (だいぶ前の記憶なので曖昧です…

毎朝、子どもたちにくもんプリントをしてもらってますが、なかなか「くもんやろうね」ではしてもらえません。 今日から何回か続けてそのお話をしていきたいと思います。 くもんいや〜 いちこ多分4歳 (だいぶ前の記憶なので曖昧です…
そろばん教室には車で行きます。少し距離があるので、車で30分くらいかかります。 その道中、普段は昼寝しないイチコが寝てしまいました。全くの想定外。 ニヨは寝るもんだと思っているので、午前中から動きや疲労具合を計算して予定…
パジャマ→タジャマ すっぱだか→すっぱなは お名前→おまえ 「おまえ」は特にバリエーション豊かで、「おまえ言うよ。お返事して」「おまえ書きな」など、誤解されそうな感じ。 あと、最近すごくよくしゃべるなあと思ってたが、何言…
3年ぶりに 群馬サファリパークへ。 3年前は1歳、4歳だった二人っ子がそれぞれ姉になりました。 時がたつのは早いですね。 餌の箱にすっぽり収まるシカ、車の行く手を阻むシマウマ、転がるラクダ、勝手に草をむしって食べるゾウ・…
近所の市民プールに子供三人を連れて行きました。 子供がまだ小さいから、まだ小さいからと思って全然連れて行かなかったプール・・・。なんと長女もプール初挑戦です!(幼稚園のビニールプールは入ったことあるが) まずは小さいプー…
予定の前後の空き時間が30分弱しかないので、食事は昼食は家で食べてから外出、さらに夕食は帰ってから食べるためグルメリポートもできない感じ。 でも久々に乗ったバスで一番高い席に座れたので少しハイテンションです。 ちま母 ス…
窓際に座ったらなんとなく車窓からの景色が見えずらい。目の高さに桟があり、外から見たときにちょうど目線が入るにできていた。 こういう工夫はいいね。 スポンサードリンク
このブログにアクセスいただきありがとうございます。 ちま母ブログは3人の娘と常識にとらわれない超ロジカルな主人に囲まれた私の日々を綴ります。 自己紹介↓ 私:感情40:ロジック60 主人:感情5:ロジック95  …