kumon_ketten

タブレット教材<RISU算数>

くもんでやらない問題「がい数」をタブレット教材RISU 算数で身につける

くもんで連立方程式をしている長女・いちこ。 「何度やっても間違う問題があった」と不満そう。 それは・・・がい数!(概数) 『がいさん』とは、桁の多い数を大体の数字と仮定して扱うこと。切り捨てや四捨五入などありますね。 意外と自立して生活する...
タブレット教材<RISU算数>

小4長女、RISUで角度の予習、おさらい

くもんでやらない単元シリーズです。 小4長女はくもん算数で中学の範囲をやっています。 中学受験をする児童はそんな暇ないと思いますが、長女に中受は必要ないので、ガンガン進めていく計画です。 しかし、みなさまご存知のとおりくもんの算数・数学には...
タブレット教材<RISU算数>

RISUは公文式と並行した時のメリット・デメリットとは?

子どもが小学校と公文式の合間に娯楽として取り組んでいる「タブレット教材RISU算数」。 その感想記事を書いていこうと思います。 結論から言うと、触らない日が続いたため、手放すことを視野に入れて検討しています。 先に子どもたちの背景を...
自学自習

くもんを小学生がやめる理由!?長いながい『分数ゾーン』と突然出てくる『中学入試問題』

中高生の多感な時期を勉強だけで終わらせないため、 いち早い基礎学力の習得を目指して子どもたちには「公文式」をしてもらっています。 夏休みに入り、学校がある間は思うように進まない分、毎朝くもんプリントを指定した枚数やってもらっています。 ...
タブレット教材<RISU算数>

くもんの欠点をカバーする教材【RISU編・後半】

この記事は後半です。 前半はこちら →くもんの欠点をカバーする教材【RISU編・前編】 この前の記事では・・・ RISU算数の試用を決め、 タブレットが家に届き、 長女が実力テストを受け、 ナンテコッタな結...
タブレット教材<RISU算数>

タブレット教材のメリットを考えてみた~RISU算数に決めた理由~

公文式の欠点を補うために、「タブレット教材・RISU算数」を試用することにしました。 タブレット教材は他社からも色々出てますが、どうしてRISUを選んだのでしょう? それは偶然やインスピレーションではなく、主人との侃侃諤諤(カン...
タイトルとURLをコピーしました