今回はパズル脳のちま母が大好きなパズルゲームを紹介します。 「God of Light」 主人から、「君のサイトはパズラーを自称しているのにパズル色が薄い!」とチェックが入ったので、こんなタイミングでの紹介です。 いや、…

今回はパズル脳のちま母が大好きなパズルゲームを紹介します。 「God of Light」 主人から、「君のサイトはパズラーを自称しているのにパズル色が薄い!」とチェックが入ったので、こんなタイミングでの紹介です。 いや、…
分数は小学生の算数の中で、一番はじめにあたる高い壁だと思います。 小学生はまず 自然数からふれあい、たし算、ひき算と進みます。 割り算を学習する時も、最後まで割りません。 答えは自然数のまま、余りを出してそれで終わりにし…
みんなに知って欲しい素敵なアプリ、みんなで楽しみたい面白いアプリ。 みんなに教えたいですね! かくいう私はパズルアプリが大好きで暇を見つけるとついやってしまう、暇がなくてもついやってしまう。夜…
今日はレイトン関係の記事です。 ・・・ パズル好きの人の中には「レイトンシリーズ」が好きな人も多いのではないでしょうか? 先日発売された、 DS版↓ レイトン ミステリージャーニ…
今回は私のパズル魂を揺さぶった、iPhoneアプリの話です。 iPhoneの方〜!スマホを手に集合でーす! プロローグ いちこが産まれる1ヶ月前、その時持っていたガラケーをスマホに機種変しました。 一人目の…
謎解きゲーム 最近のいちこは謎解きゲームにハマっています。 解くのは例によって私。 最終的にはちょっとしたプレゼントが用意されており、ゲットして喜ぶと”喜ばれる”という仕組み。 そのプレゼントはだ…
お寺の夏祭りでもらった光るブレスレット。 すごく気に入ったいちこは、光らなくなってからも大事に遊んでました。 その時、彼女の手元には輪っかが5つ・・・。 ニヤリとしたのは母のパズル脳。 母「ここに5つ輪っかがあります。な…