niyo

自学自習

下の子も興味しんしん!興味を持ってもらえた世界文学全集

わが家の寝る前は読み聞かせタイムです。寝る前に読み聞かせをしないほうがいいという意見もあります。寝る前に本を読むと頭の働きが活発になるため、本を読まないほうがいい、というわけです。それも一理あると思うのですが、この寝る前の時間しか読み聞かせ...
日記・まんが

お洋服くしゃい

によ4歳毎朝くもんをしています。「おかあしゃんと一緒がいい」とよく言うので、つきっきりでプリントをすることも多いです。一人でやってくれるとありがたいのですが、そうもいかず。さらに、気が散ることも多い年齢なので、集中してプリントさせるのは大変...
Z会

暖かくなってきました。子どもと春探しの散歩。

春のはじめは暖かい日と寒い日の温度差がすごいですね。この時期、どんな服を着たらいいか、どんな服を子どもに選んだらいいかを悩んでしまいますね。明日着る服を前日の夜選ばせるのですが、これがまた大変。長女いちこは暑がりなせいか薄着ぎみなコーディネ...
ひとり立ち

いちにちのよていをたてる!小学校入学に向けて。習い事と遠距離通学の両立。

この春、小学校に入学する長女いちこ。z会についてきた「いちにちのすごしかた」のワークを一緒にやりました。いちこは遠くの小学校に通うことになったので、モデルスケジュールとは大きくかけ離れた1日をおくることになります。自由時間があまりとれないの...
便利グッズ

妖怪ハイヒール ワミー作品

わがやに夜な夜なあらわれる怪しい人影・・・。つま先立ちでぺた、ぺた・・・にじり、にじり・・・よた、よた・・・と歩きます。それは、ワミーのハイヒールをはいた、次女によ。口ぐせは「によ、姫みたい?」なんか変な歩き方・・・。おおまた開いて、かかと...
未分類

ドラレコと4歳児

今、住んでいるところは、車がないと困るような片田舎。幼稚園にも車で通っています。園児全員が車で来るので、朝はちょっとした渋滞wそれはおいといて・・・。過去記事(→★)のように先日ドラレコを導入しました。なので、最近の車内はかなりにぎやかです...
便利グッズ

プロテインが嫌いな子どもにプロテインを飲んでもらうには?コーヒー味。

(次女・によは飲み物でヒゲが生えると全ておじさん)主人に勧められた大豆プロテイン。飲むようにお達しがあったが、次女・によは甘党なので抵抗なく飲んだものの、長女・いちこは甘いのが苦手なので拒否。無理に飲まそうとすると、オエオエえづく始末。過去...
未分類

強制シャッフルと予告

今日は前半・後半に分かれます。ぜひ後半までごらんください(*´∀`*)最近のブーム、「トランプ」。大統領じゃないほうです。すると、近づくあやしい影・・・。さんこ0歳10ヶ月、登場!!やっぱりだ!★ おしらせ ★最近、いちこの進学先が決定した...
便利グッズ

手がすべったと予告

なんでもチャレンジしてみたい年頃のによ。失敗することも多々あるわけで・・・。ちなみに手に持っていたのはこちら。(注意!お手玉は正しい使い方ではありません)ローリーズストーリーキューブス マックス(日本正規輸入品) (大きいサイズ)テレビの「...
未分類

片付け不要!エアーばばぬきと予告

★ おしらせ ★最近、いちこの進学先が決定したので、いちこ入園から今までの経緯をまとめています。遅筆のため、予定より時間がかかっています。何回かに分けてシリーズ化して公開になる予定です。いましばらくお待ちください。ちま母