Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/chimahaha/chimahaha.com/public_html/p/wp-includes/functions.php on line 6114
赤ちゃんの柔軟性とミラーリング - ちま母は娘たちとアタリメパズルがしたい

赤ちゃんの柔軟性とミラーリング

この記事は約2分で読めます。

そいちち中のお話。

三女・さんこは一歳を過ぎてますが、まだパイをあげています。

できれば3歳くらいまであげたかったのですが、それはどうも無理そうです・・・(;´Д`A “`

 

 

そいちち中、さんこが目をつぶっていたので、携帯をいじってました。

その時読んでいたのが、師匠のブログ。

体の使い方を細かく教えてくれるブログです。
(詳しくは対面で、なのですが、ブログでもじゅうぶん面白くためになります。)
 

今日は「Y字バランスのすすめ」。

 

 

私『Y字バランス、できなくなって何年だろう・・・』

私『まずは横になった状態でやってみるのか・・・。』

 
私『今、挑戦できるじゃん!!』

 
私『ふむふむ。骨盤はこう傾けて・・・足はこっち方向に上げてから外転か・・・』

 

 

私『あれ?!』

私『できた!』

 

 

さんこ『ちょこん』

私『さんこがまさかのミラーリング?!』

 

まだ短い足を一生懸命上げる三女・さんこの足が面白かったです。

(起きてたのね・・・)

 

* アメブロで不定期更新中です *

朝くもんの様子、習い事の状況、日常のひとこまなどつづっています。

娘たちをスルメパズルにいざなう ちまちま母のブログ

 



 

四季のごちそう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました